新宿のつけめん屋「風雲児」で食べてみた。

inno
2021-12-08 09:11 1026 0

約10年前つけめんが好きで色んなお店に食べに行ってて美味しいと噂の「風雲児」に行ってみたら思ったより美味しくなかった。
あくまで自分自身の好みの味ではなかったと思うが、それ以来行ってなかった。
約10年ぶりに「風雲児」につけ麺を食べてみた。
今回食べてみて、結論から言うと美味しかったけどしょっぱすぎた。

 

風雲児の場所

 

 

 

風雲児の外観

平日の午前11時!
オープン前に行きましたが、既に10人以上の行列!

 

お店の外の行列だけではなく、お店の中も10人程並ぶ。

 

風雲児のメニュー

 

 

つけめんを注文!

価格は900円(2021年12月基準)

食券を店員さんに渡す時に麺の量を「並み」、「大盛」の中で選べられる。

皆、大盛を頼んでたので私は大盛で注文!

大盛にしても価格は900円!

量は大盛でちょうどよかった。

 

風雲児の内観

 

 

カウンター席の15席のみ。

 

風雲児のつけ麺

 

 

 これが注文した「つけめん(900円)」の大盛り。

 

 

麺は少しつるつるだった。

麺は近くにあるつけめんのお店「やすべぇ」の麺の方が美味しかった。

 

 

つけ汁は結構濃厚だった。

メンマやチャーシューなど具も多く入っていた。

最初は美味しかったが、どんどんしょっぱくなった。

 

 

最後はスープ割用スープを入れて飲んだ。

 

まとめ

 

約10年ぶりに食べた「風雲児」のつけめん。

つけ汁が濃厚で美味しかったけど、明日も、来週も食べたいとは思わなかった。

つけ汁がしょっぱくて最後まで美味しく食べられなかった。

でも、銀座の「朧月」のつけめんの方が美味しいな。。。

 

コメント

最新のIT記事

最新のブログ記事

人気の記事